福岡でも東京でも、自粛解除後にクラスターが起きている。
姿が見えぬ、コロナウイルとの戦いの先が見えない。
東京・小金井市の病院で、看護師ら3人が新型コロナウイルスに感染し、このほかに、患者ら18人が発熱などの症状を訴えていることがわかった。
自粛を続ければ経済がマヒする・・・解除は決断です。
ある程度の第二波は覚悟の上で苦渋の決断が解除。
世界の医療先進国で、ワクチン開発競争が起きている。
ワクチン開発が待たれるが、早くても秋以降だとか。
ワクチン開発競争が国家戦略で行われている。
倫理面を無視して開発可能な共産中国が不気味な動き。
米英も国家戦略と威信を掛けて開発に取り組んでいる。
日本がこの開発に後れを取っているのが悔しい。
ワクチン開発の前途は、暗中模索で確定していない。
開発国企業に膨大な利益が約束されているワクチン開発
日本の立ち位置は、金を出して買う姿勢のようだ。
日本人の体質として、新型コロナに感染しづらい遺伝子。
あるいは日本食・清潔な習慣のお陰とか・・・
国民大半に耐性が出来れば、ワクチン要らずとなる。
日本のワクチン開発は他国に比べて弱小・・・しかし今回
国家と大企業の薬品メーカーが協力し予算を組んだが、
遅かりし由良之助の感がある。
感染症はコロナだけではない将来を睨み、
開発は必要・・・がんばれ日本の研究陣。