新型コロナウイルス感染に特効薬としてアビガンの使用が開始された、その実態は | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今日書いた記事で、アビガンに関する動画を上げたが、

 

 

 

 

動画の内容に間違いがあると、拙記事に重要なコメントがあった。

 

そのコメント内容が

 

youtubeの動画に、かなりの説明不足や、認識間違いまで混じってるようだ!
ウィルスには遺伝子てからは、RNA型、RNAとDNAの両方持つ高等ウィルス、DNAのみ持つ高速活動型に大別される。
 
RNAは書式型で、それ自体では増殖できないので、感染するエンベロープとセンサーを持つ。
 
増殖には、人間に感染して人体などの生体細胞に取り憑いて、お役に立ちますの偽情報で、生体細胞の栄養取り込み口を開かせ、成り済ましのRNAカプセルまたはミサイルを放ち、それが目標ターゲットに取り憑いて、細胞中の遺伝子配列を切断し、遺伝子中に成り済まして、増殖用の転写酵素(DNA反転型)ポリメラーゼを起動して、コピー機の印刷原理で、何枚複製するのか、印刷濃度は?
 
これらを指示して、生体のDNAの量産マシンを使って、クローンを生み出し、このクローン達が格好の阻害相手が極めて居ない肺や心臓壁、腎臓、消化器、時に脳中枢や神経網に入り込み、養分を奪いながら増殖し、死ぬのは脳神経直撃か、医師による投薬の副作用の場合程度だから、死亡数が少ない理由で、投薬期間が長引くほど、副作用死も増えるので死亡数は増すけど、潜伏感染数も拡大し、発症しないエンベロープ封殺の免疫獲得者も増える。
 
上記の複数ヶ所で、増殖をブロック可能だけど、今回の新型コロナウィルスは、SARSとエイズのHIVの遺伝子操作型の場合は、アビガンで簡単にという訳には、断定困難がある。
 
アビガンはポリメラーゼに取り付く場合、生体細胞中にアビガンが届くには、血液からとリンパ液からになり、新型コロナウィルスが増殖し過ぎてる重度患者だと投薬量が多く要るが、患者が高齢者だと持病と体力消耗で死ぬのは避けられない。
 
体力あればアビガン無くても回復可能になるので、アビガン判定は難しいのさ。
RNAとDNA両方持つタイプだと、自己増殖型なのでアビガン介入不要だから、アビガンは効かない。
 
DNA型は転写ポリメラーゼ不要なので、アビガンは効かない。
新型コロナウィルスの遺伝子操作の度合いで、殆ど効かないタイプになるので、アビガンは万能薬では無いので、今回効いても次回は効かない可能性も高くなる。
動画の解説者達は、遺伝子の特性や攻略方法まで知らな過ぎだから、過信禁物だよ。
 
私が詳しいのは、エイズ対抗がまだ世界中分からなかった時に、遺伝子プログラムの観点から、複数の攻略点を指摘して、官邸から米国ルートで、エイズ治療の突破口を開いたからだよ!
当時の厚生省は、エイズは血友病で、米国ホモ特有感染だから、正常者には感染しないので、米国以外に広がらない。というトンデモ勘違いのマスコミ横並びで、日本に感染は広がったから、日本の厚労省は当てにならないのさ!
富山化学は、アビガン名で国内特許取得で、株高狙いだが、同種は既に海外で使われてる薬だから、エボラやSARSには、投薬の仕方に秘訣があるので、遺伝子の仕組みや働きを知る専門医でないと、効果を引き出すのは難しい。
 
中国は難易度から専門医を投入したが、国と共産党は、数字操作で更成る取引狙いでデータ捏造が当たり前だから、信用無いんだよ!
仙人予知ダス