WHOよ無責任な発言をするな・・・武漢肺炎の死者に責任を取れ❓ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

アメリカでも悲観論が広がっている中で、

[ジュネーブ 3日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた「旅行や貿易を不必要に阻害する」措置は必要ないと言明した。

 

 

【新型肺炎】「パンデミックになるのはほぼ確実」「封じ込められなくなりそうだ」米専門家が悲観発言

 

ちなみに、パンデミックとは、インフルエンザのように、地球のほとんど全土に拡大する疾病のこと。WHO(世界保健機関)は疾病についてフェーズ1〜6の6つの警戒段階を設けているが、パンデミックは最も警戒しなければならないフェーズ6の段階に当たる。

20世紀では、1968年の“香港インフルエンザ”、50万人が亡くなった。

1957年の“アジアインフルエンザ”、世界:約100万人以上が死亡した[2]

1918年の“スペインインフルエンザ”がパンデミックとされている。

 感染者は約5億人以上、死者は5,000万人から1億人

 

2009年に流行した新型インフルエンザについては、WHOはパンデミック宣言を行ったものの実際の被害は小さかったという。

 

 

WHOよ、転ばぬ先の杖となる今の警告が大事