横綱白鳳が、またまた途中休場した | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

強すぎる横綱だが、大横綱として取り口が見苦しくセコイ。

 

相撲は勝てば良いという物では無い。

 

大横綱だった、双葉山の取り口を見習ってほしい。

 

横綱鶴竜にも、疲労感が強い。

 

若手が伸びてきた・・・そろそろ新旧交代の潮時かな❓

 

大相撲の東横綱白鵬(34)=本名白鵬翔、モンゴル出身、宮城野部屋=が初場所4日目の15日、日本相撲協会に「腰部挫傷、右踵部裂傷蜂窩織炎。今後約2週間の加療を要する見込み」との診断書を提出し、休場した。

 師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)によると、場所前に負った右足の傷から菌が入って蜂窩織炎になり、14日夜から発熱。2日目の平幕遠藤戦で敗れた際に土俵で腰を強打し、炎症もあるという。2場所連続44度目の優勝を狙ったが、3日目にも平幕妙義龍に敗れて2日連続で金星を与え、1勝2敗と不振だった。これで鶴竜の一人横綱となった。

そして、本日16日から鶴竜も休場確定・・・横綱二人とも引退せよ。