表題に挙げた言葉は、古い言い回しだが、平等を表す言い回し。
性衝動を抑制し石部金吉に徹するのは職種年齢に関わらず至難の技。
六根清浄と唱えようが、座禅を組もうが、賛美歌を歌おうが困難な道。
自分の遺伝子を、子孫を残さねば言う本能が根幹にある為だ。
レイプ事件が報道されるたびに、腕力で勝る男が加害者扱いされ易い。
故意に薬物が使われていれば論外だが、酒が介在なら、
強制的で無い限り、女性の意見を優遇するのは疑問だ。
伊藤詩織さん勝訴 海外も注目
教皇 性虐待の守秘義務を廃止
僧侶の性犯罪…で検索すると712000件もヒットした。
官僚でも教職員でも警察でも自衛隊員でも、みな同じ性衝動が有る。
性衝動を抑え込むには、己の心身との葛藤がある。
人類は既に地に満ち過ぎた。
少子化は当然の帰結かとさえ思われる。
「一盗二婢三妾五妓 六妻」と言う古い言い回しが有る。
古今東西、いつの世も「社会的規範」を越えることが興奮につながると言う事です。
この人生、よくぞ則を超えず生き永らえて来られた者です。
心の欲する所に従えども矩を踰えず(読み)こころのほっするところにしたがえどものりを超えず