階段花壇の花達は「よかもん」に好かれ選ばれてこの場所に置かれた。
今年は40種類ほどに増えた事で、植物園みたいだと言われる。
5種類のバラを中心にアジサイも、6月~10月まで鑑賞できた。
花の季節はほぼ終わり、残るは「斑入りミセバヤ」だけだ。
バラの蕾も残っており、二度咲きのヒベリカムも開花が期待できそうだ。
「ルリタテハ」の羽化を成功させた「松風ホトトギス」は間もなく終わる。
朝の光は家の影で照たらず、南からの日当たりは適度に当たる。
西日はビル陰で遮られ、午後の直射日光は一部を除き無い。
豪雪地帯の新潟で、冬もこの場所で過ごす。
この環境に耐えられなかった植物は枯れる運命だが、
冬を前に一部の植物だけは、北向きの出窓内で冬越しさせる。
階段花壇を1日何回も上り下りし手入れするのが足腰強化に役立つ。
階段花壇は「よかもん」と植物たちとの共助関係で成り立っている。