本日の新潟県は、全国一となる、40.7℃・・・焼け付く暑さです。
何とか買い物ドライブには出かけたが❕
買い物中、停めていた車内は灼熱地獄でした。
きょう15日も北陸から東北の日本海側を中心に気温が上昇し、13:16に新潟県中条で今年全国最高となる40.7℃を観測したほか、山形県では1978年以来41年ぶり、石川県では観測史上初となる40℃台到達地点が出ています。
なお15:00時点で全国926地点中、40℃以上到達が5地点、35℃以上の猛暑日到達が8.4%の78地点、今年最高到達も6.8%の63地点に達しています。水分や適切な塩分補給など、できる限りの健康管理対策を意識して行動してください。
■気象概況
【日最高気温】
・新潟県 胎内市 中条 40.7℃(13:16) 今年最高 38.8℃(08/14)
・新潟県 長岡市 寺泊 40.6℃(13:19)≪2001年以降史上1位≫ 39.4℃(2018/07/29)
・山形県 鶴岡市 鼠ケ関 40.4℃(13:10)≪1976年以降史上1位≫ 38.2℃(2018/08/23)
・石川県 志賀町 志賀 40.1℃(13:49)≪1978年以降史上1位≫ 39.1℃(2018/08/23)
・新潟県 三条市 三条 40.0℃(12:30) 今年最高 39.5℃(08/14)
・石川県 羽咋市 羽咋 39.6℃(13:14)≪1978年以降史上1位≫ 37.8℃(2018/08/23)
・新潟県 新潟市中央区 新潟 39.2℃(13:26) 今年最高 38.6℃(08/14)
・新潟県 上越市 高田 39.2℃(13:09)
・新潟県 新潟市東区 新潟空港(松浜) 38.9℃(13:53) 今年最高 38.9℃(08/14)
・新潟県 佐渡市 両津 38.8℃(14:25)≪1978年以降史上1位≫ 37.7℃(2018/07/29)