台風10号のフエーン現象だろうが、新潟県高田で40℃を超えた。
当市でも37~38℃には達している筈。
新潟上越で40℃ フェーン現象
きょう14日は、日本海側を中心に気温が高くなっている。山越えの風でフェーン現象が起きている新潟県では、朝から気温上昇が著しく、上越市高田で正午過ぎに40.0℃を観測し、5月26日に北海道佐呂間町で観測した39.5℃を上回り、今年の全国高温1位記録を更新した。新潟県ではそのほか、三条市39.2℃、胎内市38.5℃、長岡市寺泊38.4℃まで上がっている(午後0時20分現在)。
新潟県は今は台風10号の直撃は避けられそうだが、油断はできぬ。
被災地は14日~16日にかけて1000ミリもの猛烈な雨の予想が出ている。
被災予定の地域の方は命を大切に頑張ってください。