今年最後のバラ開花にチャレンジ9月末、薔薇(フレグラントヒル)の害虫を駆除して、 摘花した結果、新芽が出て来た。 今朝確認した新芽は19か所だが、蕾の確認は1カ所だけだった。 蕾確認から開花まで、40日ほど係るそうだが、果たして咲くか❓ 10月・11月の日射や気温との関係だが、蕾が増えないかな~~ 写真の名前は間違いで正解は⇒「アブラカダブラ」 今年最後の「アブラカダブラ」は順調に開花しました。 「天津乙女」の蕾は写真を含めて残るは2蕾・開花が待たれます。