酷暑の夏を過ぎ、ヒガンバナの一種、 (鍾馗水仙)が一輪咲いた。
リコリスの名前で知られて居る、ショウキスイセンです。

(満開前だが、階段花壇が華やかに見えます)

夏花が減り、寂しくなった階段花壇が一輪の黄色花で華やいだ。
雨の水滴がバラの蕾を引き立てて繰れた。

薔薇はやっと蕾が12輪ほど前出そろい、開花を待つだけです。
我流で7~8輪、蕾を摘心したのが勿体なかった。
リコリスは、昨年に続き2年続きの開花です。
(なぜか?球根が増えなかった❔)

通常の彼岸花はやっと花芽が出始めた所です。
来週半ばが彼岸入りなので、今年の開花は早いと感じている。
室内の障子戸を震わせた片貝の四尺玉も終わった。
まもなく、コシヒカリの刈り入れが始まり秋本番の始まりです。