パソコンの文字盤が消え、こんな有様です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

筆者の指先からプラスチックを溶かす何かが出てるのか❕❓❕❓

これでアルファベット文字の貼り付けは4~5回目の修復です。

イメージ 1
の文字は在庫が無く消えたままでの使用継続です。

使用頻度の少ない文字は消えて居ない。

現役時代、プラスチック製の計算尺を使って居たら文字が消えた。

プラスチック製の物なら、メモリや文字がすべて消えて来る。

もしかしてプラスチック分解酵素≒バクテリアでも常在してるかも❔

文字を保護する為に、文字盤保護の透明シートで覆うと、

シートが溶けて穴が開き文字が消える(2度も経験済み)

見栄えは悪いが、文字を張り替えるしか手が無い