世界各地で異常な猛暑・・・地球が人類へ竹箆返しか❕ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

西日本を襲った異常豪雨は激甚災害に指定された。

続いて、日本列島を襲っている猛暑は、41.1℃を記録した。

米で52℃ 世界でも異常な猛暑

7/24(火) 7:36 掲載

世界各地で異常な猛暑=米で気温52度、北極圏でも30度超え―国連機関

 【パリ時事】国連の世界気象機関(WMO)によると、今年6~7月は北極圏を含め世界的に気温が上昇し、異常な猛暑に見舞われている。(時事通信)
[続きを読む] 

猛暑への対応は、個人の自覚が一番大切であるが、

こんな説も有る

異常気象は、2047年から「普通」になる

異常気象につながる大きな要因のひとつとして、地球温暖化が挙げられる。世界各地の気候モデルを分析して導き出されたその期限は、2047年だ。さまざまな異常気象の瞬間をおさめた写真ギャラリーとともに、異常気象の要因を探る。(『WIRED』日本版VOL.13より転載)

温暖化が原因と言われる昨今、夏の寒さにオロオロ歩きは昔話、

「宮沢賢治」さん夏の暑さにも負けぬ体つくりを教えてください。

夏は猛暑&冬は豪雪、


気温52℃など、日本の比では有りません。

地球が身勝手な人間が作り出した温暖化に対し、

竹箆返しをしているとしか思えません。