生ソーメンを食べに、十日町の小嶋屋総本店へ出かけた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

夏場限定の、メニューが小嶋屋総本店の「生ソーメン」です。

小嶋屋総本店は、皇室献上の実績が有るヘギソバの老舗です。

夏限定メニューの「生ソーメン」は自社製造の生麺だそうです。

昨年、初体験し、今年漸く食べる事が出来ました。

ここに至る前、ハプニングが起こります。

自宅から出発直後、自宅の鍵がポケットに無い事に気が付いた。

即座にUターンして、車内や車庫周辺、トイレに玄関と、

鍵を探し回ったが見つからず、行くのは辞めようと提案し、

所定の椅子に座ったら、チャリンと音がした・・・鍵が有った❕

イメージ 1

灯台下暗し、ポケットから滑り落ちた鍵が座椅子の下に有った。

イメージ 2

勢いよく座った時に、畳に落ち音が出たので見つかった。

一旦行くのは辞めようと決めたが、アイスで気を落ち着かせ、

イメージ 4

直ぐに前言を撤回し再出発した。

行きつけの日帰り温泉(千寿温泉千年の湯)で汗を流し小嶋屋へ

千年の湯の玄関は七夕飾りが奇麗だった。

イメージ 5

メニューに生ソーメンを見つけ、テンプラ付きで早速注文した。

イメージ 3

イメージ 9



私的には、生ソーメンは超美味だった。

今回は、アンケートに答えた返礼か「誕生日プレゼント」と題した

1000円分の無料プレゼント葉書を持って行った。
イメージ 8



ヘギソバの強力な競合店が当市に有る事を葉書の住所から知り、

生ソーメンを食べに来たと言うと、7月3日から始めましたと、

嬉しそうに対応してくれた。

見も心もルンルン気分で帰宅したら、

イメージ 7


イメージ 6

階段花壇のバラも祝福してくれた。