初雪カズラが再生してきた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

枯れたと思っていたミニ盆栽の苔玉(初雪カズラと黒龍)から、

イメージ 1

初雪カズラが再生してきた。

昨年、伸びすぎた初雪カズラを切断しプランターに植えていたら、

イメージ 2

プランターの初雪カズラは葉の色も大きさも違う形に成長した。

栄養分と日照に関係が有ったようです。

イメージ 3

そして、紫陽花のダンスパーティが見頃に近づいた。

散歩道では、

イメージ 4

町内最古木の(樹齢75年超)のサツキ盆栽が見頃と成って居た。

イメージ 5

ご主人は来年度の為のサツキの摘心に余念がなかった。

薔薇の新芽も又伸び始め、日々是好日です。