カルガモも餌が取れずに中休み | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

小雨の中、町内の川まで、水の様子を見に行った。

茶郷川の住人カルガモ達も水嵩が増し、餌の確保が出来ぬようだ。

イメージ 1

カルガモ達に取って安全な、この場所が休憩場所の一つです。

2羽の白いカルガモを含めて13~4羽いました。

来月3日、この川に雪流し用の揚水施設を設置する予定ですが、

水嵩が減らないと、作業できません。

今年も厳しい季節がやってきます…雪当番5名は、

3日、水防小屋に集まり

消雪パイプの砂出し点検
川の中で水取り入れ口の設置作業(パイプ伏せ・堰板の取り外し)
流雪講の点検(昼食は恒例のラーメン出前)
天候次第で午前中に終わりか午後まで掛かるか???

12月半ばから来年3月半ばまで四半年の戦いが始まります。