血縁の無い叔母の7回忌を取り行った | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

縁あって結婚前から付き合っていた妻の叔母夫婦を看取って、

ずっと我が家の仏壇で供養をしている。

菩提寺から叔母の7回忌供養を知らせてきていた。

今朝まで菩提寺に行く予定で準備していたのだが、

座間の事件に関するブログを書くことに熱中し、忘れて居たら、

イメージ 1


菩提寺から電話があり、揚げ齋での供養を行って来ました。

子供の居なかった叔父叔母だったので血縁は無いが、

生前には我が家の子供を可愛がって貰った。

その見返りと言う訳では無いが、二人の死後は我が家が供養すると

約束していた事が現実となりました。

晩年はご夫婦共にアルツハイマーに罹患した事で、

葬儀一切全ての面倒まで見た。

何回忌まで執り行ってやれるかは筆者と妻との健康次第です。

子供の世代まで、因縁を引きずらせる気は毛頭ない。

寺の茶の間で猫が戯れ掛かり甘噛みをしてくれた。

暫しの和やかさに、朝の怒り(座間の殺人)も晴れました。

イメージ 2


我が家の外階段にも冬の訪れです。