昨夕、逢魔が時、火の用心と一声だけ聞こえてきた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昨夕、夕食後の薄明りの時間帯逢魔が時」に、

家族3人で談笑中に、外の道から「火の用心」の声が聴こえて来た。

火の用心」と夜回りをしてきた人は数年前に死去している。

直ぐに窓を開け、身を乗り出して周りを観たが、誰もいない。

拍子木の音と「火の用心」の掛け声は一声だけだった。

何だったんだろうと話しながら寝たのだが、

今朝、早朝に、「火の用心」と夜回りをしていた男性の奥さんが、

水やりの為か外に出て来られたので「火の用心」の話題を出したら、

私も聞いた、外を見たが誰も居なかったと話された。

夜回り道具は、知人に渡したが、その後、数回「火の用心」と

回っていたが、結局、長続きせず絶えた。

そこで、盆が近づいて来たから、会いに来られたのかも???
と話したら、
嬉しそうに、ありがとうございますと笑顔を返された

我が家では、「風鈴の音」が聞けたり、よくある体験だから、

ご先祖様が一足早く、会いに来られたと思っている。