大寒を前に大雪が一服しホッとして居る。
今朝も、流雪溝へ水を流す為に揚水ポンプを稼働した。
道は消雪パイプが威力を発揮し雪は無い状態だが、
敷地に積もった雪を流したいとの要望で6時前に揚水ポンプ稼働。
当市・中心地の積雪は81㎝に減った(山間地は150cm程)
今回の大雪は全国に被害が拡大し車の走行が困難した模様だ。
今日からは暖気となり、屋根から張り出した雪庇の落雪被害に注意。
昨日1日だけで新潟県では雪下ろしでの死者が2名出た。
自分自身を振り返ると2年前の大雪で8mの屋根梯子から落ちて、
助かったのは奇跡に等しいと思い返している。
8時から、車庫前の雪流しに汗を流します。