7日正月、朝は七草がゆを食べました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

1月7日、毎年恒例の七草がゆ(7日正月)正月気分も一段落で、

平素の食事に戻ります・・・今朝の七草がゆです。

イメージ 1


春の七草は、お正月に食べ過ぎた胃腸を休めると言われています。
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ・・・これぞ七草と覚えている。

七草がゆの上に刻んだ柚子を乗せ、風味付けは万全。

イメージ 2


黒豆に、昆布巻き、数の子、ビン詰めの酒盗と雲丹、蒲鉾も添えて、

今年も、七草がゆを美味しくいただきました。