孫姫台風はアッと言う間に吹き去りました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

僅か2泊3日、息子家族はBW前半は我が家に、後半は息子の妻の実家が定番です。

帰路、魚沼市のシバザクラ公園まつりに立ち寄る予定が、

会場の1.5㌔前から大渋滞・・・駐車場が満杯では到着は無理。

何せ皆さんが弁当持ちで会場入りではね。

魚沼芝桜まつり

お弁当を持ってお出かけください
花と緑と雪の里に植えられた約16万株の芝桜が5月中旬に見ごろを迎えます。見渡す限り広がる芝桜の姿は圧巻。公園の頂上からは魚沼市の市内が一望でき、越後三山も見られます。関越自動車道堀之内インターから車で約2分とアクセスもよいです。
※開花状況は残雪の状況により異なります。
H28年度は5月上旬に見頃予定です

この場所は数回訪れた事が有り、事情が判るのでUターンで断念。

それではと、小出の町中に有る、洋食レストランへ直行したら、

ガ~~ン・・・潰れて閉鎖して居た。

帰宅時間が無いので、そこで別れとなった・・・

高速のドライブインに入り何処かで食べるそうだ。

爺婆は軽い昼食で、アサリバターラーメンを食べて帰った。

8月のお盆には、元気に成長した顔を見せに、またおいで。

妻と娘が愛犬ノアを散歩に連れ出した。