熊本大地震の最中に、福島県→三春の滝桜観光でした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

予約していた日帰りバスツアー(三春の滝桜といちご狩り」に参加。

イメージ 1


大地震に後ろ髪を引かれながらの「三春の滝桜」観光でした。

イメージ 2


あと3日早ければの思いでしたが、滝桜の写真はバッチリゲット。

続いて立ち寄った 「高柴のデコ屋敷→大黒屋」で、

イメージ 3


糊を煮ていた94歳の名物お婆ちゃんと会話した。

イメージ 4


偶然行われた、ひょっとこ踊りの実演も見た。

イメージ 5


プロカメラマンが人垣を作って何人も撮影していた。

ユーチューブ(2012年)に投稿されていたヒョツトコ踊りです。



この直後、衣装を身に着けた本格的はヒョツトコ踊りが行われたが、

残念、出発時間で撮影は割愛。

イメージ 6


ハウス栽培のいちご狩りでは、たらふく食べた。

イメージ 7


ハウス内で飼育しているミツバチを身近に眺めて来た。

しかし・行楽の楽しみの中でも故郷九州の地震が気に掛かっていた。