紅梅の香りに惹かれ青空に誘われ撮ってきました待望の紅梅が漸く咲きました…残念ながら・・・ピンボケでした。 梅の木の下の雪の上に梅が描いた模様です。 弥生三月春だより で絵紙と共に載せて居ました。 青空に誘われて3月1日に書いた梅の再掲載です。 鬼瓦の謂れは判りませんが、眼下を見下ろす迫力は流石です。 当市唯一の浄土宗の名刹・照専寺の本堂前に在ります。 お釈迦様の石仏も墓石も未だに雪の中です。 後付けですが、中越地震2年後のこの仏像の置かれていた位置です。 向かって左に鬼瓦の本堂が有ります。