平和な暮らしに勝るもの無し | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

あるブロガーが書いていた。
 
女性は「上書き保存」で記憶し、
 
男性は「名前を付けて保存」で記憶するのだそうだ。
 
その結果、女性の脳はウフフの記憶も上書きで消せる。
 
男性は、名前をつけて記憶するからニタリの記憶となる。
 
異性同士も国同士も、思いやりと言う愛の行動に弱い。
 
男女も民族も思いやりとしての乳化剤の質は違う。
 
五箇条のご誓文を奉じる日本は戦争より平和を愛する。
 
十戒を建前としている国々は誓いを忘れ戦い続けている。
 
儒教の教えが建前の韓国は怨念を保存する愚かな国だ。
 
共産思想に乗っ取られた支那はもはや夜叉羅刹の国で、
 
破壊と滅亡の国に成り下がった。
 
話せば判る国では無くなった。
 
平和が戦争より素晴らしい事は世界共通の認識だが、
 
平和を得る手段が千差万別で混沌とするばかりです。
 
妻が呼んでる野暮用が出来たのでこれで終わりにします。