二人目の孫にも1歳祝いの一升餅を手配した | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

長岡の江口ダンゴ本店に出向き、二番目の孫姫へ、
 
誕生日に届くよう誕生の祝い餅(1升餅)を注文した。
 
イメージ 1
 
     ⇒孫姫1歳の一升餅
 
偶然ですが江口ダンゴの会長さんが店内に居合わせ、
 
話し掛けられた・・・以前に何度も会話し顔見知り。
 
ご高齢で、憶えていないとの返答でしたが、
 
1升餅の前に、一升餅を担ぐ大きなパネルが飾られていて
 
自分の孫が背負う一升餅のパネル写真ですと嬉しそう。
 
あれこれと話の花が咲き、手続きは全て妻が書いていた。
 
嫁の話では最近2~3歩歩き出し1月半ばの誕生日には、
 
ヨチヨチ歩きが出来るかも!と嬉しい便りが有った。
 
但し会長さんも話されていたが1歳の誕生日に
一升餅を背負って歩ける子供は、数少ないのだそうです
 
YouTubeで一升餅と検索すると、沢山の動画がある。
 
爺馬鹿チャンリン「好畜生?」で、また載せました。