4~5日前、散歩コースの本町にあるバス停前のベンチに
夜7時過ぎに痩せて動けないのか?猫が1匹横たわり、
愛犬ノアが吼えても逃げる素振りもしなかった。
翌日、同じ時刻頃、猫はそのままで弱って見えたので、
散歩後に夕食の残りの肉を小さく千切って持っていった。
最初は不振そうな顔で匂いを嗅いだが、次の瞬間、
ガッガツと喰いだし満足げに舌なめずりと毛繕いをした。
その一部始終を見知らぬ若い女性が見ていた。
我が家もその女性も猫を連れ帰れない事情があり、
容器に水を入れタオルを敷いて立ち去った。
誰が代えたか、翌日には別の容器に入れ替わっていた。
そして昨日、猫も容器も跡片も無かった。
昇天したか家猫として飼われ余生を過ごしているのか?
そして今朝・・・真夜中に激しくノアが吼えた。
猫の行方を知る術も無いが書きたかった事です。
後付写真です。

菩提寺に作られている動物供養塔です。