ブログ休暇は法事での帰省でした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

兄の13回忌と姉の1周忌が重なり10日から帰省でした
 
泊まったホテルでパソコンの貸し出しが無く、
 
想定外のブログ休暇となりました。
 
グランスパ・アベニューは甘木駅から程近く、
 
天然温泉付きの客室で、アクセスは最高でした。
 
夕食は、1階に併設されたレストランで
 
イメージ 1
「卑弥呼御前」の贅沢でした。
イメージ 2
 
ホテル駐車場の屋上には1年中日の丸が掲げられ、
 
イメージ 3
 
中韓国人が敬遠する環境でこれが最高でした。
 
博多では祇園山笠の真っ最中で、
 
イメージ 4
 
この地元でも「祇園山笠」の飾り山が完成していた。
 
イメージ 5
 
10代~20代頃は追い山笠で走りました。
 
イメージ 6
 
今は昔、追い山笠が「老い山笠」に成り果てました。
 
法事も無事終わり、近隣の「太刀洗平和記念館」で
 
イメージ 7
 
副館長さんとも再会を果たし戦争体験者とも話題が弾み、
 
ブログ友「タケさん」との再会を楽しみました。
 
タケさんは足で得た知識が豊富で、
 
三国境石」の謂れに三戸光圀公が、
 
関与していた事など、彼是かれこれ事細かくタクシーで
 
移動しながら話された。
 
帰りの飛行機の時間が迫り後ろ髪を引かれつお別れした。
 
充実した法事でした。