テロ組織は二人の命と引き換えに2億ドルの要求をした。
この二人は何の目的でテロ国家へ取材に行ったのか???
功名心と危険は裏表、自己責任は仕方のない所だろう。
フリージャーナリストなら政府に助けを求めるな。
アメリカ・イギリスならば支払わない。
危険な雪山で無謀登山し遭難した事と大同小異だろう。
日本政府が安易に身代金を支払えば新たな武器購入の
資金となり、テロ国家に手を貸した事に成る。
この事件を前例にしては成らない。
見殺しは可哀想だが、テロ国家取材の鉄則だろう。
かってある総理が人命は地球より重いと発言し、
超法規を適用し人質交換に応じ赤軍派を開放した事で、
世界で赤軍派が関与した重大なテロが頻発した。
賠償金を支払うなど同じ轍を踏んではいけない。
妙案があれば教えて欲しいものだ。
IS 湯川さんら2人殺害警告か
2015年1月20日(火) 16時17分掲載
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggdanD1m4GwH.1TXGxMzFjHg---x200-y113-q90/amd/20150120-00000053-jnn-000-thumb.jpg画像(TBS系(JNN))
「イスラム国」日本人殺害警告=湯川さんら2人か―72時間以内、2億ドル要求
過激組織「イスラム国」と称するグループが日本人2人を人質に取り、身代金2億ドルを72時間以内に支払わなければ殺害すると警告するビデオメッセージを出した。外務省当局者が20日明らかにした。外務省は信ぴょう性を確認している。(時事通信)