連休で帰省していた孫姫は昨日東京へ帰った。
アッという間の2泊3日、後半は何を楽しむのだろうか?
今回も思い出となる田舎体験を土産に元気に帰った。
去年はできなかった、フワフワドームやそりすべり、
ザリガニ体験も出来た。
そして昨日、読み聞かせ「ツルの恩返し」体験として


トントンカラリ、トンカラリ~~~トントンカラリ、トンカラリ

機織り体験を喜んでしていた(色も麻糸か木綿糸かを選べる)。
道端のそこここに生えているタンポポの花を使って、
母親が手作りの花冠です。


妻が子供の頃はタンポポが少なく、
クローバ(白爪草)の白い花を使ったそうです。
東京でもタンポポは咲いているが自由に摘み草し、
花冠として加工する数も無く長い茎の物は少ない・・・
母親も幼児の頃を思い出し親子で愉しんでくれました。