春彼岸を前に、恒例の雪割りでした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

毎年この時期になると町内のお地蔵様前の雪割りを、
 
報恩会主催で行います。
 
昨年一昨年の積雪量の違いを見て下さい。
 
今年は雪が少なく16日に流雪溝の点検を兼ねて行った。
 
お地蔵様の雪囲いはまだそのままです。
 
イメージ 1
 
残雪は例年の半分以下40~50cmと言う所でしょうか?
 
イメージ 2
 
黒いのは小正月行事、「さいの神」の燃えカスです。
 
さいの神行事で燃やす空き地が無く墓地で行います。
 
我が町内は神仏混交で何の問題も起こりません。
 
これから洗車して3ヶ月振りとなる雪汚れ落しです。
 
晴天なのでタイヤ交換も行いたいです。