午後のひと時、町内のお年寄りと四国八十八ヶ所霊場を見た | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

叔母の命日に仏壇へ供えてくださいと花を持参して、
 
ご近所さんが訪ねて来られた。
 
ご近所さんへ叔母の遺品で新品の座布団セットをプレゼントした。
 
そのお返しとしてまた来訪され、話が弾み、切画遍路・風祭竜二・・作
 
イメージ 1
 
『四国八十八ヶ所霊場』のDVDを一緒に見た。
 
イメージ 2
 
お年寄りは、私より一回り以上上で、義母と連れ立って出かけていた。
 
四国八十八ヶ所に行った事は無いそうだが甚く感激されました。
 
亡き叔母夫婦は四国八十八ヶ所霊場巡りをしたようで杖が残されている。
 
おそらく、仏壇の中から一緒に見ていた事だろう。
 
イメージ 3
 
愛犬たちも興奮しこの様子でした・・・即、隣の部屋へ隔離です。
 
イメージ 4
 
魂は蜂の背中に乗って天上界へ~~~