九州の水害情報に振り回された1日でした。
故郷甘木も、近郷のブログ友も、運よく水難から免れたとの事です。
先日、「切画師」さんから頂いた芸術品が我が家の壁を飾っています。


ほぼ1ヶ月前に罹患した帯状疱疹神経痛軽減のため、
長岡市の麻生の湯へ行ってきました。
天然温泉で、塩辛く苦い湯です。

まさか、まさか、黒人の引き締まった体を温泉の脱衣所でまともに見ました。
日本語で二言三言、話しかけたら、日本語で笑顔の返事が返ってきた。
ここで食べた昼食の「サザエ飯」です。

昼食後、昼寝して2度湯を浸かったら、
湯船の中で同じ黒人と偶然にまた会いました。
帯状疱疹の改善に効果があれば、日帰り温泉めぐりです。