取り付けブームが去ったETC車載器ですが、昨日取り付けました。

今では半値・・・しかし生憎の悪天候、ETC試運転は今日も待機です。
「飴の銭より笹の銭」で、車載器より、取り付け費用のほうが高かった。
「高速道路は無料化します」と、民主党の嘘に振り回され、
ETC車載器取り付けが、伸び伸びになっているうちに、
ETC車の値引きサービスが大幅ダウンをした。
民主党へ恨み骨髄です。
メリットは少ないが、憂いが一つなくなった今、漸くの取り付けです。
高速を使えば、日帰りで片道300km強は行動半径が広がります。
東京も金沢も諏訪も秋田も仙台までも日帰りドライブ可能です。
もっとも古希ともなると・・・歳と相談の上ですが。
天候を見て健康状態を見て懐具合と相談し、ドライブを楽しみます。
犬と泊まれる宿へのドライブが増えるかも知れません。
高速ドライブに体を慣らし、九州へ再チャレンジしたい物です。