愛車プリウス、新エコタイヤ装着で、燃費検証100kmテストドライブです | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

トリプルAAA評価の夏タイヤ・ブリジストン(エコピア)を昨日購入し、
 
PZ-XC
185/65R15   窒素ガス充填
 
6年目の愛車プリウスに乗って、
 
雨の中、早速燃費検証、田舎道100kmドライブに向け出かけました。
 
冬タイヤでの燃費は昨日現在で、18km/ℓだった。
 
昨年の初冬、夏タイヤの最終燃費は23km/ℓぐらいだった
 
但し、装着の冬タイヤ雪道走行は、燃費が10km/ℓを切る事もある。
 
今回装着した夏タイヤは、ブリジストンの誇る最新型エコタイヤ。
 
イメージ 1
画像クリックで詳しい情報が出ます。
 
↑値段も高いが、販売店ランクで、AAAの評価だそうである。
 
ならば試してやれと、ガソリン価額の上昇を横目に昨日購入した。
 
日帰り温泉ドライブを兼ねて、
 
妻を横に乗せ、田舎道を往復100km、燃費検証ドライブでした。
 
イメージ 2
 
出発直後の燃費は、低気温の中で脅威の32,6km/ℓでした。
 
昼時となり、目標地点を一部変更し寺泊の「魚のアメ横」へ~~~
 
そこでとんでもないハプニング・・・・・
 
アメ横二階にある、食堂を物色中、
 
美味しい物が食べたいのなら、案内しますと手招きされた。
 
アメ横の中から、販売員が、妙な顔をして見ていた。
 
後で思えば、「ボッタクリ」おばさんに引っかかったのである。
 
連れて行かれた、とある裏通り・・・エッこんな店・・・後の祭りであった。
 
イメージ 4
 
お二人様、ご案内~~~騙された私と妻が悪いのだ。
 
イメージ 5
 
値段と料理、そこそこの味・・・店構えと値段のアンバランスでした。
 
口直しの為にと、ブログ友「切画師」さんが教えてくれていた、
 
イメージ 3
 
揚げ饅頭を購入し、車の中で口直し・・・超美味でした。
 
帰り道で立ち寄った、寺宝温泉(こだわりの湯)・・・初めてです。
 
イメージ 6
画像クリックで詳しい情報が出ます。
 
 
規模はシンプルな温泉ですが超人気の温泉です。
 
お待ちかね、燃費検証結果です。
 
イメージ 7
 
そして脅威の燃費がこの結果です。
 
イメージ 8
 
購入したタイヤ販売店に立ち寄り、 ↑この数値を見せたら、
 
店長まで出てきて、驚いていました。
 
 
乗り心地は上々、ガソリン値上げに十分対抗できます。
 
世界に誇るプリウスの低燃費性能と低燃費タイヤそれに、
 
ちょこっと、エコ運転を心がけた結果です。
 
私には、お買い得のタイヤでしたが、
 
燃費は運転条件・能力で激変する事を覚えて置いてください。
 
未熟運転だと、メーカーの嘘だ宣伝倒れだとなりますよ。
 
今夏、夏タイヤシーズン中の変化を追う事にします。
 
訪問された皆様が、この結果にどんな反応を見せてくれるかな