1年前に書いていた記事⇒「今日は天皇誕生日」
1年後、まったく同じ状況です。
一時入院されたが、無事に御退院され恙無き世のめでたさです。
クリスマス寒波もほぼ同じ規模で襲ってきそうです。
昨年の記事⇒「クリスマス大雪で苦しみました」
孫の誕生を祝う先に、人生の終焉は確実に近づいてきます。
1時間ほど前、九州の甘木に住む姉から電話があり、
安長寺から、母の17回忌が来年10月ですと知らせてきたとの事・・・
お互い歳を取ったし母の17回忌をしたいが来るかと聞いてきた。
迂闊、実は今年と思っていた17回忌が来年だったのだ。
即座に行くと伝え、いつやるかと、聞いたら、日の長い時期が良い、
原鶴の鵜飼が5月下旬から始まるから、梅雨前の頃、
17回忌の後で、原鶴に泊まり、鵜飼見物などどうか?との話・・・
即座に承諾し段取りは姉達に任せる事にした。
小郡に住む長姉とは18歳の歳の差、長姉は惚けが出てきた。
ブログ友とのオフ会も、同時期に日をずらして実現できるといいな。
外は厚い雲間から、気まぐれな日差しが見えている。
風も無く穏やかな
天皇誕生日です。