今年もクリスマス寒波の予想です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今年もクリスマス大寒波、新潟にも大雪の予想が出ました。
 
闇夜の窓外からは嵐の前の雨音が響いてきます。
 
道路の雪は消えてしまったが、屋根には10cmほど残雪が有る。
 
死去した叔母宅の屋根は融雪屋根だが、用意万端。
 
融雪屋根用に灯油タンクを満タンにして寒波を待ち受けています。
 
イメージ 1

日本海側、クリスマス大雪=交通の乱れも注意―気象庁

 気象庁は22日、低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んでいるため、北海道と東北を中心に日本列島の日本海側で24日にかけて大荒れの天気になると発表した。強い冬型の気圧配置は3連休明けの26日ごろにかけて続く見込み。同庁は暴風や大雪、高波に警戒を呼び掛けている。交通の乱れにも注意が必要という。(時事通信)
[記事全文]


23日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、
東北60センチ、
北海道と北陸50センチ、
中国40センチ、
近畿30センチ。積雪の多い所は雪崩が起きる恐れがある。 



屋根積雪50cmを越すか越さぬかで年末の雪下ろし是か非かと、
 
悩むのが雪国の宿命です。
 
正月に降り続くと、ほろ酔い加減で雪下ろしとなるからです。
 
過去には何度も年末雪下ろし∪正月雪下ろしを経験しています。
 
さて今年のクリスマス寒波はどんな物か?