秋になると物悲しさが目立ちます | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1
 
秋の音は着々と、この「錦鯉の里」などでも紅葉が始まりだしました。
 
この錦鯉たちも、水温低下と共に冬は屋内の水槽へ引越しです。
 
イメージ 2
 
この白い一羽のカルガモですが、最近仲間はずれにされて、
 
イメージ 3
 
この場所から上流の仲間の元へ飛んで行けないのです。
 
イメージ 4
 
上流には幾つかの群れが出来ています。
 
時には30数羽が合流したり離れたりして過ごしています。
 
イメージ 5
 
蜘蛛の糸にぶら下がっている枯葉1枚・・・偶然に撮れました。
 
イメージ 6
 
そして解体中のこの家も物悲しさを増します。
 
イメージ 7
 
落ち葉がカサカサと音をたてていました。
 
 
◎月見れば千々に物こそ悲しけれ我が身一つの秋にはあらねど
 
古今集巻四(秋上)「是貞のみこの家の歌合によめる 大江千里」