柏崎の椎谷岬トンネルを抜けると一望の日本海岸が広がる。
「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」・・・を捩った。
2010年トンネル開通前までは眺望の良い椎谷岬を回っていた。
梅雨明けした新潟県は今年一番の暑さに見舞われ、妻の一声、
海風にあたりたいで、長岡市の大積から山越えで~~海岸道路へ。
かの有名な田中角栄元総理の生誕地経由で椎谷岬に出た。
椎谷岬から寺泊に至る間、大小の海水浴場が点在する。
異変はこの暑さでも海水浴場はガラガラ・・・

海開き前だからかも知れないが、以前はこの暑さで土曜日なら、

結構な人手が出ていたのです。
この海岸は数家族だけの独占状態でした。

椎谷~大崎海岸~石地海水浴場~寺泊まで快適なドライブでした。
寺泊の海のアメ横は何時もと変わらぬ賑わいぶりで、

浜焼きを食べ、夕食用の肴を買い込んでの帰宅でした。