初雪が降り、初雪流しをしました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

冬支度、昨夕シャベル出しを行い、今朝は早速出番でした。
 
イメージ 1
 
10数センチの積雪では何ほどの事もないが、
 
雪当番は、5時に目覚めて外を眺めました。
 
イメージ 3
 
町内の流雪溝内に時間毎に仕切り板を入れ、水の流れを制御する。
 
イメージ 2
 
小雪のときは争いも無いが、豪雪ともなると雪を流しきれないで、
 
水争いが起きてくる。
 
そんな時は雪当番に権限が委譲され、
 
町内の主要道路確保が最優先となるのです。
 
常時緊急自動車が町内に入り込めるように道路を確保する為です。
 
これから四半年、3月半ばまで雪との戦争開始です。
 
イメージ 4
 
漸く晴れ間が見えてきましたが、午後からまた雪のようです。