孫姫の宮参り旅行ハプニング集 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ハ~イ旅行には付き物のハプニング・・・今回も盛り沢山でした。
 
パソコンで目的地周辺の道順を調べるのはお手の物ですが、
 
ホテルでのカードキー使用は初めての体験。
 
田舎者・・・カードキー裏に書かれた説明も読まず・・・開錠できない。
 
ホテル関係者に説明を受けて納得・・・やっと部屋に入れました。
 
一晩無事に過ごせたが、
足元が閉じたベットシーツにはいつも閉口する。
 
厳冬以外は足を出して寝る習慣は、上掛けを捲り上げてしまう。
 
そして真夜中、腕時計を嵌めたまま寝て手首が痒くなり、
 
無意識に時計を外していたようだ。
 
腕時計を忘れたままチェックアウトし、外へ出て歩いている内に、
 
時計の無い事に気が付きホテルへ電話・・・20分後
 
U~ターンして時計は無事に戻りました。
 
相方は私を笑ったが、出発時に携帯用の眼鏡が無いと大騒ぎして探していたし同じ穴のムジナ。
 
朝のバイキング和食コースの味噌汁をスーツのポッケに飲ませてしまった相方
珍道中よろしく、無事息子宅へたどり着きました。
 
明治神宮で 
神楽殿前では結婚式も執り行われていた。
 
イメージ 1
 
孫姫がここまで育つまで、しっかりとしていたいですね。
 
 
 
息子は息子で、自分の携帯と会社用の携帯のどちらかを、
 
記念撮影のとき背広から出して仕舞い忘れて自宅に戻り、
 
今手にある携帯で行方不明の携帯に電話している「あれっ、どっかで鳴っている」
と息子の妻のバックの中を探すが無い。
 
そうこうするうちに、
「あったぁ~!」と嫁の母のバックから出てきた
そう言えば、女3人のバックは良く似ていたのです。
 
うっかりミス・・・親の遺伝でしょうかね
 
私と妻とで、どちらが早く、
ご親切にどうも・・・貴方(貴女)はどなたさんですか
と言う日が何時か訪れるだろうと妻と競争しています
 
孫娘の幸せを願い、
 
日々是好日の二日間でした。