小雨模様のお盆です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

お盆入りと同時に気温が下がりました。
 
イメージ 1
 
35℃~6℃とあれほど暑かったのが嘘のように凌ぎやすくなりました。
 
草取りで少々腰を痛めたことで、
 
帰省客で込み合う街に車で乗り出す事もしないで済みます。
 
運転は出来そうですが、買い物は妻と娘で嬉々として行っています。
 
 
盆休みは、パチ禁の虫が動き出すので、
 
それを止めさせてやろうと言う、
 
有り難い、ご先祖様の鉄槌が腰に打ち下ろされたようです。
 
 
お盆前後になるとパソコン前から聞こえていた風鈴の音が、
 
今年はまったく聴こえてきません。
 
玄関前の軒先に掛けている風鈴の音が涼やかに聴こえてきます。
 
イメージ 2
昨晩撮っていた写真です。
セミ時雨に混じり、墓参りでざわつく挨拶が聞こえてきます。
 
何も足さず何も引かず、まったりとしたお盆です。
 
イメージ 3
 
お寺様から頂いていた「おとき」の「じょんぎ蕎麦」
 
(じょんぎ・・とは・・親しい方、お世話になった方へ差し上げる時に
 使う越後の言葉です)
 
義母は・・世間付き合いの事を、
     じょんぎこんぎが大変でと言う言い回しで使っていました。
 
じょんぎ蕎麦・・・昼餉として、家族で食べました。