
仏縁と猫の命の記事で、菩提寺の世話人会へ初参加してきた。
正式名称は、「○○寺護持会理事総会」と仰々しい名称である。
年度替りの会計報告が議題で滞りなく終わったが、
中越地震後の大改造で数千万円の寄付金等が動きそれに伴い
檀家の一部で不穏な動きがあった事も聞き知っていた。
金の集まる所には、不条理と言う花が咲く。
理事の方々は私を除き地域社会では、
功なり名を挙げた人たちばかりのようであったが、
如何せん顔見知りは数人しかいなかった。
会計報告の疑問点を突いた人が私の隣に座っていた人で、
出席者の中で私より一回り下との事で唯一の若手であった。
会計報告は丸く納まり、総会の後の懇親会で意気投合したのだが、
聞いて吃驚、隣の人はある会社の専務取締役であった。
ここからが本題なのだが、
私が若輩の頃、勤めていた会社が倒産し、
隣の人の親会社に転職を勧められた事もあった。
その当事はわずか30人に満たない勧められたその会社が、
今や押しも押されもしない大企業に成長している。
運命の歯車の噛み違いが、ここで出会う事となった。
同業のよしみで共通の話題もあり瞬く間に打ち解けた。
これも仏縁のお陰だろうか

今月は雪どけに合わせ理事総出による寺庭内の大掃除が待っている。
外は快晴
これから犬連れ散歩をして、

昨日の猫の供養にでも出かけるか
