風化した貯金ポスト | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1
 
数十年前に郵便局から頂いていた郵便ポスト型の貯金箱
 
窓辺に置いていた訳でもないのに。
 
お金を入れようとして持ち上げたら、底からお金が転げ出た。
 
 
よく見ると、風化してヒビが入り貯金ポストの底が割れている。
 
真っ赤だったポスト全体が風化していた。
 
 
家族から気にも掛けられず、ただ黙って腹いっぱい小金を詰め込まれて、
 
黙々と我が家の一隅に置かれていた貯金ポスト
 
プラスチックでも寄る年波には勝てないという事です。
 
長い間ご苦労様でした。
 
 
何故か?我が家のプラスチック製品はこんな風に風化します。
 
強力なプラスチック分解菌が常在菌としているのかも?