
帰宅した娘が開口一番ブログネタを見つけたよ・・・と声を掛けてきた。
散歩道の橋の欄干に男女対となるブロンズ像がある。
何回かブログにも掲載し別に珍しい物ではないのだが?

その一つ、女の子のブロンズ像に傘が差しかけてあったから、絵になるよ・・・・・
早速デジカメ片手に撮ってきた写真が上の2枚です。(大きく拡大します)
心根の優しさとブロンズ像の女の子の笑顔が絵になります。
この写真を見てどんな歌を思い描きますか?

小雨の中、笠地蔵様は選挙戦の喧騒も知らぬげに微笑を浮かべていました。

ラジオ体操の音楽に合わせ、今朝も子供達は元気です。
故郷は遠きにありて思うもの近きにありて思わざるもの。