
花豆の美しい姿が町内の散歩道で見られます。

なかなか豆にまで育てられないと話されていました。

豆の写真は借り物です。

朝鮮朝顔=曼陀羅華(マンダラゲ)の花を散歩道で見つけ吃驚しました。

ご存知、江戸時代、華岡青洲が世界で初めて乳がんの妻の手術に麻酔薬として実用化した花で知られています。
町中に咲いていたとは吃驚で苗を頂いてきて植えました。

来年花を咲かせてくれると良いな~~。
花も葉も茎も根にまで毒が有り剪定する時でる汁にさえ毒が有る為、
注意が必要とのことです。
注意が必要とのことです。

カルガモ親子は今日も元気でした。