アメンボーの食事風景 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


昨日訪れた、宝泉寺で、ご住職と話をしている時、妻の姿は何処にも無かった。

話が済みふと見ると、

昨日アップした最後の写真の池で屈みこみ写真を撮っている妻を見つけた。

もう夢中でシャッターを切っていた。

イメージ 2


数匹の鯉が泳ぐ池でアメンボーの集団を撮っていたのだ。

命の連鎖はこの池でも起こっていた。

私には見慣れたアメンボーの集団だったが妻には新鮮に見えていたようだ。

この池にも新鮮な清水が流れ込み生物には住みよい環境だから、

沢山のアメンボーも生息できているようです。(以下の写真は大きく拡大します)

イメージ 3


肉食性のアメンボーが集団でトンボなどを襲うのかは知らないのですが、

パソコン内で拡大してみたアメンボーが糸トンボを食べている最中の、

イメージ 4


弱肉強食の生々しい写真です。

別の写真では見たことの無い糸トンボがアメンボーと仲良く写りこんでいました。

イメージ 5


パソコン内で拡大したら少しボケ気味ですがトンボの斑紋は良く判ります。

イメージ 6

検索の結果「クロイトトンボ」の雄のようです。

蓮池に花が咲く来月下旬に再訪する予定です。(今日の写真は妻の撮影です)