今の時間、渋滞に巻き込まれているドライバーの皆さんご苦労様です。
昨日、妻から貰った喉の痛みが行動を制約しています。
妻はしてやったりと全快の模様、空気の汚れた例の場所にも行けません。
朝の散歩だけは欠かさずやりました。

ドウダンツツジの垣根が今を盛りと咲き誇っていました。

田んぼには水が引き入れられ、田植えを待つばかりです。
先ほど町内に、焼き芋~~焼き芋~~と
冬ならいざ知らず焼き芋売りが回ってきました。

結構お客も来ていたようです。
豆腐屋や焼き芋売り、派遣切りされた為か、昔の商売が見直されてきたようです。
金魚売に、風鈴売り、門付けの虚無僧などが復活すれば古き良き時代に戻れるかも?
痛みも寒気も熱も無いが、この好転に足止めとは精進が悪かったのか付いていません。