
長年座り続けた重圧に使い慣れたテレビ用の座椅子が壊れてしまった。
リクライニングを調節する鉄の金具が疲労骨折を起こし折れてしまった。
原因を究明すべく、裏地を切り裂いてみたら、物の見事に折れていた。

両端と中央部分3箇所で折れていた。

68㎏もの体重で毎日もたれ掛かった為の折損、手の施しようがない。
近くの店数軒で探し回ったが同じ物はない。
座椅子がないと腰痛持ちにはかなり堪えるのだ。
写真のように肘掛部分に物が入れられる座椅子は近くでは売っていない。
この座椅子を買った店にももう無かった。
前にはパソコン用座椅子を壊したし、今度はテレビ用座椅子も壊れた。
代替品を早急に購入しなければならない・・・
金に羽が生えて飛んでゆく・・・物入りである。
妻は無情にも、「パチですったと思えばそのくらいの金なんでもないじゃん」・・・だと。
何ほざく、と言いたいのだが、娘とグルになり攻め立てられると愚の根も出ない。
麻生さん、早く貧乏人に金送れ、消費拡大に参加するから。