眉毛の独り言 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

我輩は、何の変哲もない眉毛である。

世間では、「ジジまゆ」と呼ばれている。

ジジまゆとは・・・眉毛の寿命が3~4週間なのに、

1年以上も妙に長く伸びていく現象なのである~~~~~


通常、眉毛の成長期は100~150日じゃが、

我輩は自分の死期を忘れて、伸び続けある日突然ポロリと抜け落ちる。

イメージ 1


仲間の一つが、先ほど抜け落ちた写真の眉毛である。

宿六の「よかもん」旦那の寿命にあわせ生き続ける心算である。



我輩が伸び始めたのは40代頃から、母方の祖父の遺伝である。

口や鼻や目たちは【顔面問答】を仕掛けてきて我輩を馬鹿にするが、

「余暇門:旦那」は我輩をこよなく愛してくれる。



朝に夕に、眉毛である我輩をしごく癖がある。

別に虐めではない、根元から毛先に向けて指でしごくのである。

今日も今日とて、愛のしごきに仲間の一人が「よかもん」旦那の指に付いていった。

さよならも言わず、毛根を残し役目を終えた。

写真に撮ってその冥福を祈るのだ。

イメージ 2



我輩は威厳を保つのに役立ってはいるが、仲間に白毛もチラホラ見え出してきた。

我輩の周りに刻み込まれた皺の数と同じく我輩も歳を重ねたわい。



引退の声が掛からぬうちに、眉毛の一人事を書き綴った。

口は不健康とも知らず美食に誑かされるし、

鼻は、女性や食べ物、花などを含め、旨そうな匂いに弱い。

目だってそうだ、道行く風景や女性についてゆきたがる。



我輩は別だ、何も望まず、ただ、しごかされる事のみ喜びとしてここに鎮座している。

雨にも負けず風にも負けず、夏の暑さにも冬の寒さにも負けず、黙ってここに居る。

伸びるが早いか抜けるが早いか、競争を楽しんでいる。


「余暇門」旦那はこの記事を書きながら又しごく。

今日はもう抜けてゆく仲間がいない。