
朝、ブログを書いている時、突然チャイムの音が鳴った、ピィン~ポン。
出てみると、電気工事で、今から1時間ほど電気が切れますが宜しいでしょうか・・・
いきなりの申し出に、慌ててしまった。

炬燵もフアンヒーターも冷蔵庫も洗濯機も使用中である。
何よりパソコンが使用中で、電気を消されたら書き始めていた原稿が消えてしまう。
慌てふためき、消せる所は全て消し、どこが悪いのか外へ確かめに行った。
家の前にある、消雪パイプ汲み出し井戸の配線に異常が出たとの事であった。
我が家の横にある電柱から配線が引いてある。
数台の工事関係者の車が停められて修復工事が始まった。
雪が降る外は寒い、炬燵に湯たんぽをいれ娘と犬を留守番に妻と買い物に出た。
小1時間ほどして帰るとその間、電気は消えていなかった。
エッ、何故と聞きにいったら、電気は切れません、直ぐに修理は終わりますとの返答である。
何はともあれ、親子共々凍りつかずに済んだ、小一時間の電気の節約でした。