影法師を踏んで | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


半そでシャツでは肌寒さを感じる朝です。

朝の散歩も日の出が遅くなり影法師が長くなりました。

柴犬で仲良しのタロウ君、まどろみの中に何を夢見ているのだろう。
(写真もピンボケでまどろみの中でした)

イメージ 2



他の犬にはテリトリーを犯すものと、吼えたてるのですが、パニョは容認されています。

夏には威勢よく咲いていたこの赤い花、

イメージ 3


今はどうなっているのだろう?

野生の花は違います、毎年土手に咲くこの昼顔の花、

イメージ 4


夏の初め頃から咲き続けています。

去年も一昨年もこの場所で肥料も無く毎年勢力を広げ、花を咲かせてくれています。

土手の除草でもこの花だけは毎年免除されて、人に安らぎを与えてくれます。

稲刈りもずいぶん進み田圃はまだら模様になりました。

イナゴが一匹、何処から飛んできたのか、

イメージ 5


散歩の通り道に飛来していました。

間もなく新米の本命、新潟産コシヒカリが出回るでしょう。